どうなる!ビットコイン!!鍵は20日間EMAか?!
27日に50日間単純移動平均線(30,065ドル)を維持したビットコイン。
その後強気派が積極的に押し目買いをし、価格を20日間指数平滑移動平均線(33,555ドル)にまで押し上げました。
その後も買いは続いた模様で、短期的な弱気の見方が覆される展開となっています。
38,000ドルが抵抗線となりますが、ここを突破できれば、40,000ドル、さらには41,959.63ドルまで上昇する可能性があります。
さらには史上最高値を更新すれば50,000ドルまでの可能性も見えてくると思います。
しかし、ビットコイン価格が28,850ドルを下回った場合は弱気派が強くなり下降トレンドとなるでしょう。
イーサリアムは28日に20日間EMA(1,234ドル)から反発しました。
このことから強気派が積極的に押し目買いをしていることがわかります。
強気派が1,4000ドルを超えるか価格を維持できれば、史上最高値である1,473.096ドルを再び挑戦するでしょう。
1,4000ドルを超える価格を維持できるかどうかが鍵である。
コメント