今回は投資の神様といわれているウォーレン・バフェットが実践しているルールを書いていきたいと思います。
これを読んでいる人は、投資に興味がある人が大半だと思いますので、ぜひ成功者の秘訣を知っておきましょう。
自分に投資する
自分に投資するとはどういうことなのか??
例えば、自分に必要な知識が書かれている本があるとして、その本を買うて目なら惜しみなくお金を使おうということです。
自分への投資は、会社などに投資するのとは違い、米ドルの価値が下がっても、、会社が赤字になっても、損をすることは絶対にないのです。どんなことがあっても記憶喪失にならない限り、その知識はなくなることはないのです。
もしその自分への投資が、花開き、最大限に発揮することが出来れば、それは生涯の宝物になるでしょう。
知識に限らず、自分が成長できると思ったものにならなんにでも投資をしてみることです。
向き・不向きはやってみないとわかりません。
事実と自分の理論に従う
投資に学歴や、高い知能は必要ありません。
ただ自分が学んだ知識を他人に否定されても自分の理論にしたがって淡々とと投資できる情緒を安定させる能力が一番のカギです。
他者の意見を気にせず、自分の頭で考え、自分が納得のいく理論で勝負することです。
ほかの人の意見に流されるような情緒なら元から人と同じ運命しかたどれません。
人よりも少しでも上に立ちたいなら、自分の理論と、間違っていないちゃんとした努力をするべきです。
要は自分を信じることです。
負けたなら負けたで事実を認識し、成功するまで挑戦し続けることです。
お金を超越する仕事を見つけよう
お金は万能ではなく、時間の方が最も大切です。
一時の幸福のために長い期間嫌な仕事でお金を稼ぐのではなく、お金以上にやりたいと思えるものをやってそのついでにお金がもらえるといった形が一番理想です。
なのでウォーレン・バフェットは実際高級車や、家、旅行などに行くことは全くなく、逆にそういったことをしたい人たちに寄付をしているのです。
働かなくいい時でも、やりたい仕事を見つけるべきです。
目先の利益にとらわれていてはだめということですね。
バイナリーでも、お金を儲けたい!!!
という人よりは、相場って楽しいな。
と思える人の方が成功している人が多いように感じます。
自分もメンタル部分で負ける時があるのでしっかりと自分の理論と資金管理を守ってお金に固執しすぎないようにしますww
わくわくすること「情熱」を見つけなさい
byウォーレン・バフェット