給料を上げるたった1つの方法。これさえ知っとけば自然と給料が上がる?!
この記事では給料を上げるためには??
の具体的解決策を書いている記事です。
その解決策もたったひとつなので誰にでも実践できることです。
この記事を読んでぜひ実行していけば給料が上がることはまちがいないです。
給料を上げるたったひとつの方法とは。
給料を上げるにはどうしたらいいのか??
これは誰もが思っていることだと思います。
あなたは今の給料に満足していますか??
好きなことができていますか??
私はお金である程度の問題は解決できると思っています。
もちろん100%とは言いませんが90%のことはお金で解決できると思っています。
今の日本の美学から考えると楽してお金を稼ぐのは汚いことだ!
お金だけが全てじゃない!
と考えがちですが、楽してお金を稼ぐどこが悪いの??
お金が全てじゃないけどお金がないとできないことの方が多いよ??
と私は思います。
そんな中でも一生懸命給料を上げたくて頑張っている人もいると思うので、
低賃金だと言われている今のは日本で給料を上げるにはどうすればいいのか??
について解説していきたいと思います。
希少価値を上げる
あなたがもし給料を上げたいのならあなた自身の希少価値をあげましょう。
希少価値とはあなたにしかできないことを見つけるのです。
大体約1万時間を費やしたら人はその道のプロになれると言われています。
では、会社で働いていざ1万時間を費やしたとしましょう。
あなたの希少価値は上がりましたか??
多少は上がりますが、1万時間では、せいぜい100人に1人程度の希少価値。
とても給料を上げてくれるとは思いません。
では、どうすればいいのか??
掛け合わせればいいのです。
例えば英語に1万時間費やす。
プログラミングに1万時間を費やす。
この2つを掛け合わせれば断然仕事の量も質も増えて給料も上がります。
なぜならあなたの元に仕事をお願いしたい人たちが集まるからです。
英語だけできても英語を習いたい人たちしか来ません。
プログラミングができるようになっても日本人からしか仕事をもらえません。
掛け合わせることによって仕事の幅が増え、顧客が日本だけじゃなく世界にまで行くのです。
なので最低二個はスキルを磨きましょう。
「スキルを磨くと言ってもそんな時間ないよ。」
という人もいるかもしれません。
石の上にも三年ということわざがありますが、ぶっちゃけ三年もいりません。
今の時代ネットや、動画などで学べるので1つのスキルを習得するのに半年で十分です。
もちろんスキルを習得すればするほどあなたの希少価値は上がり、それに比例してあなたの給料は上がるとこでしょう。
おすすめ本↓