こんにちは
皆さんはお金持ちになりたいですか??
私もお金持ちになりたいです(笑)
今日はそんなみんなの願望「お金持ちになるため」には以外にも筋トレが関係していることを書いていきたいと思います。
お金持ちは運動を習慣化している?!

ある経済誌によると年収1500万円以上の社員と年収400間年以上の社員に対して「運動の習慣を設けているか」というアンケートをとったところ
運動を習慣化している人の割合は
年収1500万以上→40%
年収400万円以上→→27%
年収400万円以上→→27%
という結果が出たそうです。
この結果から見るに筋トレと収入の高さは相関関係があると推測されます。
ではなぜ筋トレと収入の高さが関係あるのでしょうか。
共通点を見ていきましょう。
コツコツ継続する
筋トレとお金持ちの第1の共通点はコツコツと継続していることです。
筋トレは毎日コツコツとトレーニングし、お金持ちはコツコツと知識を蓄えていきます。
どちらも継続してやっていますね。
長期視点で物事を視る
第2の共通点は長期視点で見れるかどうかです。
筋トレもすぐには結果はついてきません。
収入も短気で儲けようとすればそれなりのリスクがつきものとなってきます。
筋トレはいつまでも健康的に、お金でも長期投資、長期視点で財産の形成や、出世などに大きく影響してきます。
自分に自信がつく
筋トレをすることで男性ホルモンが活発になり、また体が大きくなるので、自分に自信がつきやすくなります。
仕事でも自信がない人のところには仕事は回ってきませんが、自信がある人のところには仕事は回ってきます。
この自信は筋トレとお金持ちの共通点で一番大きな要因ではないのでしょうか。
いかがでしたか。
筋トレと収入の関係わかって来たでしょうか。
必ずしも筋トレをしたからと言って収入が上がるわけではありませんが、筋トレは健康にもいいのでやって得はありますが、損はありません。
また、現代の日本で多いとされている鬱にも筋トレはいい効果をもたらしてくれます。
ぜひ皆さんも日常的に筋トレを習慣化してみてはいかがでしょうか。