こんにちは今回は「頑張ることをやめよう。」
ということについて書いていきたいと思います。
あなたは今頑張?
頑張っているならそれはものすごくすごいことです。
頑張っていて成果が出るならそれはとてもうれしいですよね。
多分もっとやる気が出てもっと頑張りたくなってくると思います。
そういう人はどうぞこれからも頑張り続けてください。
しかし問題は頑張るのに疲れたそこのあなたです。
頑張っているのに結果が出ない。
認めてもらえない。
そういう状況に今陥っていませんか。
今頑張っているのに結果がでないという人にいいたいです。
一回頑張ることをやめてみましょう。
私も最近は何もやる気が出ずに休息期間を摂っています。
飲んびり読書をしながら大好きなユーチューブを視たり、ブログを書くのが好きなのでこうやってまったりブログを書いています。
最近は少し結果を焦りずぎていた部分もあるのでこの機会にゆっくり今あるものを見返しながらまた再出発に向けて準備中です。
休んだら周りと差が開いてしまう。
休んだら今までの努力が無駄になったしまう。
と考えている人は、大丈夫です。
差が開いたとしても大した差ではありません。
逆に今頑張り続けることで差が開いてしまいます。
短期的に頑張るよりも長期的にゆっくりやる方がぜったに実力はつくのです。
なるべく休みながらやる気を消さないように。
今までの努力が無駄になってしまうと考えている人、
大丈夫です。
0にはなりません。
5まで上げたものはは悪くても2ぐらいにしか下がりません。
しかし再度頑張ればこの5を楽々超えていけるのです。
やる気がないのにダラダラと続けていても意味がありません。
それよりかは思い切っていっそのこと休んじゃいましょう。
人生100年時代。
その中の数か月ぐらい休んだって問題ありません。
さて私も疲れたので休みます。