お金持ちになるための手順公開。普通を打ち破ってこそ大金が手に入る。不労所得をてにいれたいのならまずはこれをするべし!!

お金
突然ですが・・・
お金持ちはみんな不動産を所有しています
なぜだろう??
今回は大金を得るための現実的な手順を少しご紹介したいと思います。
いずれかの一つをあなたが成功することができたのならあなたは一生寝ながらお金を稼ぐ不労所得を得ることができるでしょう。
なお今回の記事はかなりのボリュームとなっておりますので自然と濃い内容になっています。
気長に読み進めていただければ幸いです。

お金持ちが不動産を所する理由

それは簡単なことで、例えばあなたが家賃を払っているとします。
そしたらあなたは寝て稼ぐどころか、寝ている間にお金が出て行ってしまうのです。
しかし、家を購入している場合ですと、ローンは残りますが、元金支払いの分は、資産価値としてあなたのもとに残ります。
つまり、貯蓄の積立となるのです。
そして、支払が終われば固定資産税とメンテナンスで少しの出費はしますが、家賃を払わなくていいので、そのまま投資に回せるようになり、資産形成が著しく加速されます。
また、不動産を所有することで7つの特典があります。

1家賃がなくなる

自宅を購入することでローン返済後家賃を払わなくてよくなります。

2老後の安定

帰る場所があるということはそれだけでも大きな安心感があります。
また、リバースモーゲージを組むことで、いざというときはそのバリューを生活費に充てることができます。

3インフラ・ヘッジになる

年々物価が上がっていく中で、家賃も向上しています。
そうすることで購買力が低下していきます。
しかし、不動産を持っていればインフレに影響されにくいです。

4値上がり

優良物件の場合、価値がどんどん上昇していくので、寝ながらでも稼ぐことができます。

5家賃収入

不動産を複数持っていると、他人に貸すことで家賃収入が期待できます。
これも寝ながら稼ぐことができます。

6節税効果

賃貸用や、事業用不動産を購入した場合、建物や家屋の減価償却費を所得から差し引くことができるので、節税効果が期待できます。

7社会的ステータス

不動産を持っているだけで、地主となり、銀行などからの信用が高まります。
これらの特典を考えれば不動産を持つことは働かずに収入を得ることに大いに有利になるでしょう。
不動産は長期的な資産運用だと思われがちですが、意外と短期で儲けることもできます。
短期で儲かるにはどうすればいいのかとそれは市場価格以下のものを見つけることです。
市場価格以下の物件を見てけるには当たり前ですが物件探しに時間をかけることです。
市場価格が低い基準として以下のようなものがあります。

・持ち主が早く現金を必要としている。
・差し押さえなどで、早くローンの金額以上の価格で売却したい。
・転勤などで・早く引っ越しをしなければならない。
・改善できるが立地条件が悪いなどの物件。

こういう条件に当てはまる物件は市場価格よりも低い。
不動産はとにかくロケーションが大事ですので、市役所などに行って、将来の立地条件などを調べておきましょう。
そして不動産の価格は利用価値でから来ます。
特に最も影響されるのが人口です。
人口が増えれば不動産の価格も上がります。

問題だらけの不動産を選べ!!

良質な物件を探そうとしてもなかなか見つからない、せっかく見つかったとしても、値段が高い・・・
こういう物件は多くあります。
逆に問題ばかりの物件だが値段が安いという物件もたくさんあります。
そういう時は迷わず問題だらけの物件を選びましょう。
購入したら地域の人にどういう物件が欲しいかと聞き、それに沿った物件にリフォームしましょう。
これが安く購入して大きく向けるコツです。
安い物件を探すコツとしては、不良債権を探すのもいい手です。
銀行側からしたら、ローンを払ってくれるなら不良債権から優良債権に代わるので、交渉次第で安く購入することができます。

airbnb

自宅以外の不動産を買う資金がなくても自宅を貸し出しすればいいのです。
これは海外はすでに主流になりつつあります。

不動産投資信託

不動産は大きな金額が必要になる。
という考え方が一般だと思います。
しかし、少額からでも、不動産を購入することができます。
それは不動産投資信託です。
簡単にいうと、投資家から資金を集めること!!
です。
最近でいうとクラウドファンディングに当たりますね。
もちろん投資してくれた人には後でちゃんと返しましょう。

インフレを味方にする

一部の大金持ちの間では「借金は最高の投資だよ」という人たちがいます。
どういうことなのでしょうか。
それは、1件4000万円の家を8000万借金して2件購入します。
そこでインフレが起きたとしましょう。
1件が8000万まで急騰したら、1件売って、1件は自分のものにしちゃいましょうww
インフレ政策を導入しているので、借金ほどインフレのヘッジになるのもがないのです。
裕福な人は資産(現金の流れを創るもの)を習得し、貧乏な人は負債(現金を食いつぶすもの)を収得しているのです。
ではどうやってこの資産(現金を流れを創るもの)と負債(現金を食いつぶすもの)の判断をするのでしょうか??
例えば同じ家、同じ車を買ったとしても将来的にそれがあなたを助けてくれる収入源となるのか、それともあなたの金を食い続けるものとなるのか。
この違いを作るのはそのもの(車や家)を自分のために使うのか他人に貸し出すのかの違いです。
自分のために持つものす下手が負債となり、他人のために持つものは資産となるのです。

印税生活

まとまった金額手に入れるのは寝ながら稼ぐことの天敵です。
なぜなら求まったお金ではなく、お金の流れが欲しいからです。
もしあなたが退職金で大金をもらったとしても、あっという間になくなるでしょう。
なぜならそれが食いつぶし方式であるからです。
大金をもらったはいいが、収入源がないので、いつかはお金はそこを突くでしょう。
そして意外なことにそれが大金でも、大金でなくても、食いつぶし方式なら、お金が底をつくスピードはさほど変わらないです。
なぜなら生活水準が上がるからです。
例えばお金があるからいい車を買おう、いい家に住もう、高級キャバクラに行こう・・・
人は一回生活水準が高くなるとなかなか元には戻せないものです。
結果出費がはげしくなるので、大金を持っていても、持っていなくても食いつぶし方式なら底をつくのは早いです。
なので、金額ではなくパーセンテージを考えるようにしましょう。
そして印税といえば売り上げのパーセンテージを受け取る契約のことです。
大きな湖ではなく、大きな川。
まとまったお金ではなく、収入源を創ろう。
働かずに稼ぎたいのならこれにつきます。
著作権

中でも著作権は誰でも簡単に不労所得を得ることができます。

あなたが独自で作ったものはおのずと著作権がついてくるのです。
他者がそれを使おうとしたらあなたにお金が入る。
という簡単な原理です。
これがもっとも簡単な権利で収入を得る方法です。
ほかにも特許や登録商標などがあります。
ネットができてからはURLも登録しライセンスができます。
広告塔

これは一昔前ではTVのCMなどでしたが、今はネットが復旧しているので、YouTubeやインフルエンサーなど多彩な広告が増えました。

それに伴い若者などがネットを使っているのが大半なので、人気者になればそれだけで収入源が作れるのです。
ブログ

よくブログで月100万円稼ぎました!!!

という人を見かけますが、ガチだと思います。
ブログを書いているだけでなぜ収入源ができるの??
と思う方もいるかもしれませんが、ブログが多くの人から見られるようになり、あなたがちょっとした有名人になればあなたのブログで広告をするのです。
一般的なのがアフェリエイトです。
よくこんなものを見かけませんか??↓

これをクリックすると↑その売り上げの何割かをあなたのブログで宣伝してくれたからお金を上げますよ。

というのがアフェリエイトです。
(私も少ないですがこれでお金をもらってますww)
売るには多くのお客さんに見てもらわなけばなかなか売れませんww
なのであなたがもしブログで少しでも有名人ならばブログで稼ぐというのもありでしょう。
ユーチューバーも同じ原理です。
人気があるユーチューバーなら企業からあなたのチャンネルで紹介してくれたらいくらお金をあげる。
貸し看板は寝ながら稼ぐ手段の最高の一つでしょう。
広告主を探すのも、デザインするのも、張り替えるのも、メンテナンスをするのもすべて他人です基幹道路の横に住むだけで、振り込み確認作業だけでお金が入ります。
広告媒体の制限は想像だけなのです。

インターネット

今やAmazonやiTunesでも稼げる時代です。
もしあなたがAmazonで投稿するときに自分が読んだ本でおすすめの本のリンクを張るだけで収入が得れるのです。
iTunesも同じで、あなたが気に入った音楽を紹介するだけで収入になるのです。
電子ブックのkindleでは自分で本を出版することもできます。
またそれを自分でアフェリエイトし、それが売れると、印税+アフェリエイト手数料が入るので、二重にお得です。
昔はレコードを出したり、本を出したりするのに、レコード会社や出版社と契約する必要がありました。
しかし、今の時代はiTunesやAmazonなどで簡単に自分で発売できます。
iTunesやAmazonがあなたの人生を豊かにしてくれるのです。

ネットオークション

ネットオークションはいらないものをすぐに現金に代えることができます。
しかし、使い方はそれだけではなくて、簡単に店を出すこともできるのです。
海外からの商品だったら日本には入手が困難なので、人気が出るでしょう。
これを繰り返せば働かずに稼ぐことも可能です。
実際の店舗と違ってネットの店舗は、何か所に出店してもコストがかからないのです。

資格を作る

ほとんどの人は資格を取るに必死だと思います。
なぜなら今より、社会的地位や給料をよくしたいから・・・
しかし、本当に社会的地位が高い人や給料が高い人は資格を取るのではなくて、資格を作って売っているのです。
資格と聞くと国家資格ばかりをイメージしがちですが、国家資格は全体の本の一握りなのです。
業界団体がかなりの割合を占め、企業などが発行する資格も少なくありません。
また資格は何も個人だけではなく、企業を認定するものもあります。
ネット取引の信頼を保証する制度や、品質を保証するマークなどいろいろあります。
発想さえ持てばいくらでも広がります。

ネットワーク・マーケティング

ネットワーク・マーケティングとはいわゆる連鎖販売のことです。
営業マンの支払いの態様は毎月給料を支払うものと、フルコミッションで営業実績に合わせて支払う方法があります。
ネットワーク・マーケティングはこのフルコミッションに近いです。
ネットワーク・マーケティングの販売形態は、営業の仕事と、ほかの営業マンのリクルーティングという仕事があり、両方に対して収入を得ることができます。
そしてこの両方が得ながら稼ぐことにもなるのです。
営業の仕事で働かずに稼ぐ方法は顧客に定期購入に入ってもらうのがコツです。
その商品が毎日使うものであれば毎月補給が必要なので、自然と収入は入ってきます。
簡単にいえばこれが営業マンが働かずに収入を得るコツです。
ここで気を付けてほしいのが、ネットワーク・マーケティングという業態はないということです。
なのでこれはあくまで、販売形態であり、契約形態であり、報酬形態にすぎない。
ということです。
なので会社選びが大事になってきます。
資本力があり、商品開発力もあり、市場における信頼もある会社なら成功するでしょう。
しかし、資本力に乏しく、商品開発の力もない、市場における信頼もないとなれば、どれだけこちらが頑張ったとしてもうまくいかないでしょう。
どのような商品形態であれ、顧客が購入するのは商品とサービスです。
これを忘れてはいけません。
ネットワーク・マーケティングは販売コストが高い分利益率の高い商品でないと売り上げを出すのは難しい。
しかし、顧客が高いバリューを感じないとこれも売り上げを伸ばすのは難しい。
なのでどれだけ自分が自信を持つ商品を紹介できるかがカギです。
商品が素晴らしくて、バリューが高く、信頼があるものだと、ネットワーク・マーケティングは寝ながらでも稼げる手段になります。

フランチャイズ

あなたが会社を立ち上げ、うまく生き始めたとします。
すると今度はどうしますか??

ほとんどの人が事業拡大を考えるでしょう。

しかし、それでは固定費も増えるし、忙しくなるし、資本力も問われるでしょう。
それよりもいい方法はないのか??
あります。
それはフランチャイズです。
フランチャイズとは、自分のブランド、名前、レシピ、やり方、ノウハウをすべて他者にライセンスし、その人にビジネスをやってもらうことです。
そしてフランチャイズ料金としてパーセンテージをもらうことであなたは働かなくても稼ぐことができるでしょう。
自分のためだけに持つものは負債となり、人と分かち合うものは現金の流れを生み出すのです。
自分のためだけにする欠乏マインドよりも、人に与える豊かさマインドが大切なのです。
かの有名なマイクロソフトやGoogleが成功したのもこれが原因といってもいいでしょう。
最初はサービスを無料で提供し、普及し始めたらほかの商品で利益を得る。
Googleの検索もその一つです。
最もいいものを無料にすればほかのもので稼げるのです。

航空会社がクレジットカードを発行する理由

なぜ航空会社がクレジットを発行するのでしょうか??
カウンターにも申し込み書が置いてあるし、機内でも配布していることがあります。
なぜかというと、クレジット会社と提携して、乗客に申し込んでもらうことで、永久にバックマージンを受け取ることができるからです。
最近だと、クレジット会社は会員が欲しいので、航空会社を経由せずに、直接会社にカードを申し込む顧客に対してキャッシュバックを提供している。
つまり今まで、航空会社に支払っていたバックマージンを直接カードの利用客にバックすることです。

観光業

観光業はいつの時代でも大きいです。
自動車産業や、スマートフォン、パソコンよりも大きいのです。
観光業は世界一大きい産業であり、今も成長し続けているのです。
寝ながら稼ぐには観光名所を訪れるより、観光名所を所有しましょう。
観光名所を考えると、博物館も美術館もその一つです。
言い方を変えれば最強の不労所得なのです。
自分の所有物を道もらうために、金をもらう。
これ以上の不労所得があるのでしょうか。
人間が生活をする上では少なからずある程度環境に害を与える必要があります。
そして、その程度を抑えるためにまつわるもののほとんどを許認可制にし、その許認可を取っているところは既得権となり、競合のない状態で商売をし、運用を他者に任せれば半永久的に稼ぐことができます。
例えば、町を作るためにはコンクリートが必要です。
コンクリートを作るためには砂が必要です。
通常砂は山を削って作りますが、海底にも砂はあるのでいくらでも発掘のしようはあるのです。
砂の権利をもてば、採石場、鉱山、ごみの処分、埋め立て地等いくらでもバリエーションはあります。
それで独占商売をすれば、いくらでも稼ぐことができます。
中でも埋め立て地経営が最強で最高です。
人がごみを捨てに来るときは一緒にお金も投げてくれるからです。

保険会社

保険会社を買収するのも稼ぐ秘訣です。
かの有名なウォーレン・バフェットも初めは保険会社を買収したそうです。
保険会社にはフロートというものがあり、入金と出金の間にはかなりの時間がかかります。
事故が起きるまでは保険金は不要であるから、ほかの投資にも使うことができるのです。
また、保険会社の販売する、年金も使えるし、保険を掛ける側に回ることもできます。

セキュリティ

これからもうある商売の一つに「セキュリティ」が入っています。
みんなが様々な形で不安を感じ、より一層セキュリティに対する意識が高まり、その投資も活発になります。
そして警備・セキュリティなどの業務は保険同様に、お金が振り込まれるのを待ち、事件が起きれば行動する。
この行動も他人に任せれば不労所得の完成である。
ここまで多くの働かずに稼ぐ方法を紹介してきました。
しかし、発想はいろいろあるので、具体例をを学ぶより原則の方がより大切です。
舷側を理解していれば、新しい方法を自分で発見できるし、その場合ほかがやっていないことが多いので大いに儲けられるのです。
原則は別のページに書いているのでこちらからどうぞ貯金を圧倒的にためる根本的な考え方は収入を増やしつつ、経費を抑える!!!
これに限ります。
まずは無駄をなくし貯金をためてあなたが本当にやりたいビジネスをやってみよう。
やらないのは損である。
コインチェック
お金
TKBLOG