成功したいなら、競争よりも独占せよ!!競争のデメリット、独占のメリット公開

人生

競争ではなく独占すべき理由

なぜ競争ではなく独占すべきなんでしょうか??
まず最初に競争=得られる利益が少ないからです。

ライバルが多いジャンルで起業するともちろんのこと競争が起きます。

そのときに接客にこだわったり、品にこだわったり値段にこだわったりと最終的には利益が少なくなってしまいます。

こういうのをゼロサムゲームと言います。

こういう消耗する競争よりもまずは小さな市場を独占した方がいいです。

有名な話ではフェイスブックは最初は大学内だけのSNSとして活用されており、そこから徐々に市場を拡大していきました。

このように最初は小さな市場から独占していくのが成功していく鍵となるでしょう。

ではどうやったら独占できるのか??

ここでも人気のジャンルで勝負したら競争相手が多いのでいくらいいものを作ろうと周りとそれほど差をつけるのは難しいです。

しかし、ニッチなジャンルだと少し頑張れば周りと圧倒的に差をつけるのは簡単なので独占するのも簡単です。

またニッチな分野だと知られてない分、新しい分野を発掘するのと変わらないので伸びるときに一気に伸びます。

結論企業などに限らず何かに挑戦するなら人気のジャンルではなく、ニッチな分野で競争ではなく独占するべきです。
新しい分野を学びたいなら今はエンジニアがオススメです
コインチェック
人生
TKBLOG