メリット・デメリットを考えるメリット
なぜ人生迷ったらメリット・デメリットを考えるべきなのかといいますと、客観的に判断ができるからです。
例えば今の会社を辞めた時メリットの方が大きいかデメリットの方が多きいかを紙などに書き出します。
会社やめた時のメリットは
・自分の時間が増える
・満員電車に乗らなくていい
・ストレスが減る
・好きな時間に起きられる
・満員電車に乗らなくていい
・ストレスが減る
・好きな時間に起きられる
などが挙げられます。
逆に会社を辞めた時のデメリットは
・稼ぐ力を身に着けないと食べていけない
・成功するかわからない
・周りから変な目で見られる
・自己管理ができてないとダラダラしてしまう
・成功するかわからない
・周りから変な目で見られる
・自己管理ができてないとダラダラしてしまう
などがあります。
メリットとデメリットを比較してみた時にどちらの方が大きいかを考えられることができるようになるので人生の進む道の判断材料になります。
会社を例に挙げましたが、いろいろなことにあてはめて考えることができます。
こうすることで客観的に物事が見ることができるので成功しやすいです。
失敗している人の多くは主観的や感情で判断し失敗してしまうことが多いです。
なのであなたも人生進む道に迷ったらこのメリット・デメリットを考えるようにしてみてください。
終わり。