禁断の手法マーチンゲール!! あなたのマーチンゲールの使い方当たっていますか?? 間違えやすいマーチンの使い方、生き残るマーチンの使い方解説!! マーチンはまさに諸刃の剣!!

FX

マーチンゲールって何??

どんな時に有効なの??

マーチンゲールの間違った使い方って??
といった疑問に答えていきます。

マーチンゲールとは??

別記事でマーチンゲールについて書いてますのでご参照ください
マーチンゲールは、その特性ゆえ負けにくい手法となりますが、使い方を間違えると一気に資産を失うとても危ない手法となります。

マーチンゲール正しい使い方

まずマーチンゲールの正しい使用方法を解説する前にあなたは自分の資産の何パーセントをかけるのが正しいのかわかりますか??
一般的に自分の資産の1%〜0.5%でかけるのが資産を無くさない最低限の掛け金だと言われています。
しかしこの掛け金でマーチンゲールを行うと
5万円の場合
・1回目 5000
・2回目 10000
・3回目 20000
ここまでの合計ですでに35000のマイナスで残金が15000になるので次のマーチンができなくなってしまいます。
つまり三回負けたら資産を大幅に減らしてしまうのです。
三回連敗とかはたまにありますよね??
今まで勝ち続けてきてもたった一回の負けで大幅なマイナスになってしまうのです。
では、これを回避するには??
単純に掛け金を減らせばいいのです。
マーチンの限度を三回までと決めていたら三回で資産の1%〜0.5%になるようにするです。
例えば
5万円の資金があるとすれば、
・1回目 1000
・2回目 2000
・3回目 4000

合計で7000円ですよね??

少し超えてしまいますが、大体資産の1%に当たります。
もし負けてしまっても資産を守ることができます。
そしてマーチンゲールはどのタイミングで使うべきかといいますと・・・
それはずばり自分が自身のあるエントリーポイントでならガンガン使っていい と思います。
相場に絶対はありませんが、相場を長く見続けている人ならば大体感覚でこの相場は自分の得意なところだ!!
という部分があると思います。
そういう場面がない人は圧倒的に相場を見る時間が足りないので、相場を見ることから出直しましょう。
いろいろなノウハウを習っている人がいますが、そんな無駄なことしている暇があるのなら相場を見ましょう。
相場に勝つヒントも答えも隠されています。
ノウハウコレクターなどには絶対にならないように。
自分の経験談ですが、一分取引などの超短期でマーチンを使うのは
かなりのハイリスクです。

特に初心者は。

それで勝っている人は本当にすごいです。
とてもまねできませんww
一分取引などが簡単にでき人気が高いですが、自分的に短ければ短いほど投資は難しいと思っています。
長すぎてもどうかと思いますがww
一番おすすめなのが10~15分の取引です
なぜならノイズに悩まされないから ←(これ重要)

マーチンゲール間違った使い方

逆にマーチンゲールの間違った使い方とはどういうものでしょう
それは自信のないところでマーチンをすることです。
なの根拠もなくハイかローのエントリー・・・
三回連続で同じところにはいかないだろう・・・
これではギャンブルと変わりません
投資はあくまで投資ですので、ギャンブルがしたのならパチンコか、競馬をした方がいいでしょう(そっちの方が楽しいし)
マーチンを使用するなら根拠は最低でも2つは用意してエントリーしましょう。
根拠とは例えば、ボリンジャーバンドに触れた、自分が引いてるラインに触れた、レンジ相場だから。
といったように根拠はあればあるほどいいです。
その時にマーチンの効果は発揮されるでしょう。
また自分の予想と違った相場でもなぜそうなったのかを後から振り返るのも非常に大切です。
しかし投資に100%はないのでどんなに自信があるポイントだとしてもせいぜい勝率は80%と考えておきましょう。
そうすれば負けてもどうようせずにいきなり大金で賭けようとは思わなくなります。
負けを取り返そうとする⇒掛け金をUP⇒破産
これが王道のパターンです。
またマーチンを使用する際は使用回数をあらかじめ決めておくといいでしょう。
投資はいかに資金を守るかです
資産さえ守り通せば何回でも勝負できるのです。
経験値を得ることができるのです。
負けてしまっては何も残りません。
投資ではいかに一回で儲かるかではなくていかに資産を守るかです。
辛抱強くコツコツ貯めるのが長く相場で生き残るコツなのです。
コインチェック
FX
TKBLOG