言わずもがなしれた私たち日本人にとっても切り離せない存在LINE。
そして副業解禁となった今、様々な副業で老後の生活を安定させようと試みます。
その副業の一つの投資。
そこに目を付けたLINEがとうとう投資を始めました。
その名もワンコイン投資。
聞きなれない方も多いので評判はどうなのか書いていきたいと思います。
LINEが提供するワンコイン投資とは
LINEが提供する LINEスマート投資、ワンコイン投資とは、週1回500円から積立を行い、阿多は自動で資産運用ができるサービスです。
まに似たようなサービスでLINE証券会社が運営する LINE証券
がありますが、LINEスマート投資とは別のサービスとなります。
こちらは1株数百円から購入可能です。
詳しくはこちらから
>LINE証券を見てみる
LINEスマート投資 ワンコイン投資のデメリット
・元本保証がない
元本保証がないと利益を得られずに元本を割る可能性があります。
また、こちらも立派な投資ですので、絶対に利益が出るといったものではありません。
少なからずリスクはあります。
また専門のロボアドバイザーが銘柄、売買タイミングを指定してやってくれますが、初心者の方はそっちの方がやりやすいと思いますが、投資経験のある方ですと自分で考えて運用することができなくなってし舞いますので、デメリットと感じる方もいます。
・手数料がかかる
どの投資でもそうですが手数料というものが存在し、運営側はこの手数料で儲けを出しています。
なので取引額の一部は手数料として勝手に運営側の懐に入ります。
しかしながらこのLUNEスマート投資は2020年の4月30日まではこの手数料が無料となっています。
LINEスマート投資 ワンコイン投資のメリット
LINEスマート投資の気になるメリットはといいますとなんといっても少資金投資。
最低ベット500円から始められるということもありリターンは少ないですがリスクも少ないので初心者にとって投資とはどんな感じなのかを肌で感じてもらえます。
また、ユーザーがどの銘柄をどのタイミングで売買するのかを考えず、運用を任せられます。
そのため初心者でも簡単となっています。
・2020年4月30日まで手数料が無料!!!
そしてなんと2020年4月30日まで手数料が無料!!!
投資ではこういった手数料で提供側が儲けているのですが、運用が始まったばかりというためかその手数料がなんと今では無料です。
・LINE PAYボーナスがつく!!
また投資の金額によりLINEPAYボーナスが付きます。
こちらは自動引き落としで処理されるため手間はかかりません。
気になる評判としては初めての方が多く
・自然に資産が増えた!!
・自動運用だから何もしなくていい。
・キャラがかわいい
といった反面
・月1万投資じゃないと手数料が1%を超える。
・手巾手数料がかかる
等といった意見も出ています。
LINEスマート投資を始めてみる