マルチタスクをやめよう
あなたは仕事を終わらすのは早い方ですか??
もし仕事が終わるのが遅いという人はマルチタスクをやっていませんか??
マルチタスクをやっているという人は辞めましょう。
仕事の生産性が下がってしまいます。
仕事を終わらすのが速い人は圧倒的にシングルタスクです。
なぜマルチタスクがダメかというと、頭で整理ができなくなるからです。
いろんなことを一度に抱えてしまうと当たり前ですが頭がこんがらがってしまいます。
仕事をしながら電話だとか、メールだとかSNSだとか圧倒的に集中力が低下してしまいます。
なのでマルチタスクをしている人はやめた方がいいでしょう。
また仕事をやる順番ですが、頭を使う仕事は朝一番にやった方がいいです。
なぜかというと、頭は朝起きてからが一番脳が新鮮な状態です。
なのでできるだけほかの事をして脳を使うよりも終わらしたい仕事に脳を使った方が圧倒的に作業効率が上がり、仕事がスムーズに進むようになります。
またその日のやることをリストにまとめて可視化できるようにすると次にやることがわかりやすいのでいいでしょう。