副業の種類とは??副業を種類別に解説。初心者向け、稼げる副業をご紹介!!

副業

副業は大きく分けて3つに分類することができます。

それは成果報酬型・時間労働型・ビジネスオーナー型です。

自分がどの副業があっているのか早速この3つを細かく見ていき、自分に合った副業を探しましょう。

成果報酬型とは、働いた時間に関係なく結果が全てです。

結果が出ればそれに見合った報酬を手にし、成果ぎでなければ報酬を手にすることはできません。

この成果報酬型にはどのようなものがあるのでしょうか見ていきましょう。

・せどり

せどりとは商売の基本で、商品を安く仕入れ、高くで売るという単純な副業です。

しかし、利益を得るには商品を安く仕入れるコネが無いといけませんし、安く仕入れても商品が売れなければ意味がありません。

・アフィリエイト

アフィリエイトとは他社の商品を紹介して商品が売れたら何割かを報酬としてもらうというものです。

商品を紹介するので有名なのはYouTube・ブログがあります。


→アフィリエイトで稼ぐコツ

・クラウドソーシング

クラウドソーシングとはWeb上での仕事で、直接合わなくてもパソコン一つで仕事のやり取りをします。

主にパソコンを使うプログラミングなどの仕事が多いです。

・投資

投資は自分のお金に働いてもらってお金にお金を稼がせるという方法です。

投資は主に 株式、FX、バイナリー、ビットコインなどがあります。

始め方から、ガッツリFXで稼ぎたい方まで順序よくわかりやすく解説

時間労働型

時間労働型とはその名の通り時給で働きます。

1番手取り早くできる副業でほとんどの人は副業をするといったらこの時間労働型から始めるでしょう。

時間労働型には種類は一つしかありません。

それは「バイト」です。

働いた分だけ稼げるので失敗はありませんが大きく稼げるかというとそうでもありません。

その上短時間で大きく稼ぐというのも難しくなります。

ビジネスオーナー型

ビジネスオーナー型とは自分で会社や、商品を開発し、それを売るというものです。

おもに 商品・サービス開発がありそれを売って稼ぐわけですが主な売り方は YouTube・ブログで売り込むとうい形です。

以上ざっくりと副業について書いていきました。

今の時代は副業でもやらないと将来が不安ですよね。

ぜひ自分に向いている副業を見つけて収入源を増やして行きましょう。

コインチェック
副業
TKBLOG